MENU

kasaihoken

<タイトル>

突然ですが、
家にわずかな傷でもあれば
多額の火災保険金が貰えるのはご存知でしょうか?

実は
9割の人が受け取れるはずの
保険金をもらっていないんです。

「え、こんな小さいヒビで?
火事関係ないよ?」

火災保険は火事や地震の保険と
思われがちですが、

「強風」や「豪雨」など自然災害による
ちょっとしたダメージでも
保険金がもらえるんです!

実際に
近年は異常気象による
家へのダメージが2倍になっていることもあり
今、保険金をもらう人が続出しています。

ですので
「うちは関係ないでしょ」
と思っていても
試しに申請を出してみたら

保険金を
ガッポリもらえたという人が
続出しているんです!

<小さい傷と給付金額。>

ですが…

自分だけで申請するのだけは
やめてください!

なぜなら
保険金の申請は一般人には
難しいだけでなく

申請しても
保険会社に
あやふやにされ、
保険金がもらえず
泣き寝入りする人が多いんです!

それもあってか
9割の人が
損してしまっているんです…

<9割の人が貰えていないグラフ>

だからこそ、
保険金の申請はプロに
任せるべきです!

そこで、おすすめなのが
私も実際に使った
国が認めたサービス
『エイチケー』
<HK>

こちらは保険金がいくらもらえるか
完全無料で診断してくれて

素人では見落としてしまう
ダメージでも申請してくれるので、

丸投げするだけで
自分で申請するより

保険金が何十倍も跳ね上がるんです!

<国が認めたプロが診断!>

実際に私も
いくらもらえるか診断して


保険金+お見舞金ももらえて
350万円ももらっちゃいました!

<こんな小さな傷のおかげで、旅行!>

口コミ

やり方も簡単で
15秒のアンケートに
サクッと答えるだけでOKです。

たったこれだけで
いくらもらえるかすぐにわかります。

この給付金は期限があるので
貰いそびれて損する前に

いくらもらえるかだけでも
早めに診断しておくことを
お勧めします


【大阪府の戸建ての方限定!】

<CTA いくらもらえるか診断する>

「追記」

近年の夏は
台風やゲリラ豪雨などが多いことから
些細なダメージや劣化で
給付金を受け取る人が続出しています。

今月の申し込みは先着順のため、
気になった方は
まずは枠を取ることをオススメします!

【大阪府の戸建ての方限定!】

<CTA>

<類似会社に注意してください>